外装リフォームは修繕が必要?塗装だけで十分?
「外壁が色あせてきた気がする」
「屋根の一部が剥がれているかも」
そんな小さな気づきが、大きなトラブルを防ぐ第一歩です。築20年以上の住宅では、外装の劣化が見られることが多くなっています。
特に台風や強風の多いエリアでは、知らないうちに外壁や屋根にダメージが蓄積されていることもあります。
例えば屋根。
ぱっと見では何ともなくても、内部の防水層が傷んでいれば、じわじわと雨水が侵入して、最終的には室内に雨漏りが…なんてことも。
実際、「金属の部品が屋根から落ちてきた」というご相談もありました。
屋根の部位名なんて分からなくても大丈夫。
「屋根のこのへんが…なんか変なんです」それでOKです。
現場を見て、プロが状態を判断し、必要な工事をご説明します。
外壁についても同様で、塗装だけで済むのか、それともサイディングの張替えが必要なのかは、壁の状態次第です。
築30年を超えているかどうかは、ひとつの判断基準になります。
張替え工事は外壁を剥がすので、防音・断熱の性能も同時に見直せるというメリットがあります。
逆に「家の雰囲気を変えたい」「まだ住み替えの予定がある」という方には、塗装によるメンテナンスが最適です。
柏市、松戸市近郊でリフォームを考えている方からのご相談が多くなっています。